永代供養

大慶寺の永代供養

永遠に、安息に、個別安置で供養いたします

永寿墓(永代供養)の願い

供養する仏様からの教えや頂いた幸福により、
残された遺族がいつまでも幸せな人生を
歩みますように。

永寿墓の目的

家庭のご都合で、以下のような場合はご相談ください。
①個別のお墓はあるが住まいが遠方で、お墓参りが困難な場合。
②この先、お墓を見守る人がいなくなる可能性がある場合。
③故人の意思で、永代供養を臨まれる場合 等。

大慶寺の永代供養の特長

  • 永寿墓という大きな慰霊碑の廻りに、骨壺のまま、永遠に個別に安置、供養いたします。
  • これまでの宗派にはこだわりません。(納骨安置後は日蓮宗の儀式にて供養いたします)
  • 年1回、お盆に合同慰霊祭を執り行います。
  • 永寿墓は本堂横(境内)にあります。ご都合により境内まで車の乗り入れが可能でいつでもお参りいただけます。
  • 永寿墓は本堂横(境内)にあります。忘れ去られることはありません

奥の院への通り道でもあり、住職が少なくとも週に何度か点検をかねて供養しております。

永代供養までの流れ

大慶寺

●ご相談
先ずはご相談ください。今後の流れを具体的に説明します。

大慶寺

●現地(永寿墓)見学
一度、現地にお越しください。詳細を説明致します。

大慶寺

●契約
ご検討の結果、永代供養を依頼することを決められた場合、 ご契約となります。

これまでのお寺・市役所

●既存のお墓、改葬届
今までのお寺で、墓じまいの連絡をします。
市役所などに、改葬届を出します。(ご当家で)

これまでのお寺、石屋さん

●墓終い法要、更地化
墓終い法要、更地化

市役所など

●(必要であれば)再火葬
納骨量が多くなりそうな場合は、お住まいの市役所や役場を通じて、再火葬の手続きをして再火葬します。

大慶寺

●(永寿墓へ)納骨日程調整
お骨の準備ができましたら、永寿墓へ納骨する日をご相談ください。

大慶寺

●法要・(永寿墓へ)納骨
納骨の法要を行います。日蓮宗の儀式にて。(ご当家立ち合い)

大慶寺

●お盆合同慰霊祭
年1回、お盆に合同慰霊祭を執り行います。

永寿墓の構造

永寿墓外観イメージ

永代供養にかかる費用

形態柱数(亡くなった人数)納骨するお骨壺金額(円)
個人30万円
夫婦40万円
40万円
個人または夫婦+複数
(家族・一族で 1つの骨壺に合祀する場合)
合祀の毎に+10万円

大慶寺の永代供養を動画でご説明

長昌山 大慶寺の永代供養

大慶寺永代供養(現地説明)

大慶寺の永代供養Q&A

Qをクリックすると回答が開きます。

Q1永代供養(えいたいくよう)とは、どういう意味ですか?どのように供養するのですか?
A1色々なご家庭の都合でお墓が維持できない場合、お寺の供養塔の中にお骨壺を納骨し、永久的にお寺で管理し供養する、という埋葬方法です。一般的には、数年別々に埋葬し、一定期間が過ぎると他のお家のお骨と一緒に一か所にまとめて埋葬し、ご一緒に供養されているようです。 お寺に永代供養をお願いすると、その後、お寺にお参りに行くか行かないかは自由です。 遠隔地で遠くから手を合わせるのも自由です。
Q2永代供養と納骨堂は、どうちがいますか?
A2永代供養は、永久的に供養をお寺にお願いすることです。
納骨堂は、あくまでも、お骨の一時保管になります。保管期限や毎月の保管料などが必要な場合があります。
Q3合祀(ごうし)とは、どういう意味ですか?
A3合祀とは、いくつかの魂をまとめて供養する、という意味です。
具体的には、いくつかのお骨を一か所にまとめて埋葬し、供養するのが一般的です。
Q4大慶寺の永代供養はどのような方法ですか?
A4大慶寺では、永代供養のための慰霊塔として「永寿墓」を建立いたしました。
この中に、お預かりしたお骨を納骨し、年1回、お盆に共同慰霊祭を行い供養して参ります。
Q5大慶寺の永代供養は、合祀をしますか?
A5合祀はしません。永久的に個別に骨壺単位で安置いたします。
Q6永代供養を大慶寺にお願いした場合、遠隔地にいるため、お骨を郵送してもよろしいですか?
A6お骨を専用の方法で郵送するシステムがあるようですが、大慶寺では受け付てはおりません。
ご相談時はオンラインでもOKですが、永代供養を大慶寺でお考えがある場合は、一度、現地をご覧いただき、大慶寺にて対面でご契約ください。
Q7現在、ちがうお寺にお墓がありますが、大慶寺で永代供養をお願いする場合、公的な手続きが必要ですか?
A7市区町村の役場や市役所での「改葬手続き」が必要です。
実際には、現在のお寺のお墓からお骨を取り出し、墓じまいをして更地に戻す工事が必要ですが、そのお寺で専属の石屋さんをご紹介いただければ、その石屋さんが手続きを代行してくれると思います。一度、ご相談ください。
Q8大慶寺の永寿墓に納骨する場合、お骨の量を少なくするために粉砕したりしますか?
A8大慶寺では、お骨に対し、一切手を加えません。
以前のお寺からお骨を移動する際、必要であれば「再火葬」をお願いしてください。
Q9いままでの宗派が大慶寺と異なった宗派ですが、永代供養がお願いできますか?
A9問題ありません。但し、永寿墓に納骨後は、大慶寺の宗派(日蓮宗)の儀式での供養を行います。
Q10現在お墓もなく、初めての仏様ですが、永代供養を大慶寺にお願いする場合、戒名はつけてもらえますか?
A10その場合、大慶寺で戒名を付けさせていただきます。(料金はお問い合わせください)
Q11永代供養の料金をお支払いする場合、クレジット払いはできますか?
A11クレジット払いは受け付けておりません。納骨時までに銀行振込していただくか、納骨の法要の際、現金でお支払いください。(なお、蛇足ではありますが、納骨時は現地立ち合いでお願いします)
Q12何人まで1区画(1骨壺)にはいれますか?
A12その場合、色々は事情があるかと思います。ご先祖様に夫婦で1区画に納骨するという場合など再火葬等必要になってくる場合もありますので、大慶寺にご相談ください。
Q13容量的に現在の永寿墓が満員になった場合、どうしますか?
A13さらに1基建立いたします。
Q14永寿墓に納骨後、再度、お骨を返却してもらえますか?
A14できます。但し、市区町村の役場や市役所での「改葬手続き」が必要です。
手続きは、ご当家でお願いいたします。 また、料金の返金はできません。