お知らせ/寺友ブログ

お知らせ

9月 ご挨拶(^^♪

  • 2025年9月16日 update
  • カテゴリー:お知らせ

「諸行無常の響きあり…」(『平家物語』)

「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず…」(『方丈記』)

「国破れて山河在り」(~春望~杜甫)

などなど、昔から世の中の移り変わりを謳った言葉は数知れません。お釈迦さまはそのことを「諸行無常」(物事の変化、移り変わりはどうにも止め難い真理・法則)として断言されました。つまり、物事は生まれ→成長(栄え)→衰微し→滅する。そしてまた生まれ・・・を繰り返すというのです。

昨今の気候変動、人口の増減、過疎化、、、これは世の法則であるという事ですね。そのことに納得して一喜一憂せず、慌てず、抗(あらが)わず、怒らず、悟りの境地「平常心」(慌てない)でいれば、今なにをするべきかが見えてくるはずです。やみくもの手を出すこともいいでしょう。残るものが残ります。或いは猛暑は猛暑なりにそれを活用する手段を見出す。人口減を嘆くばかりではなく密接にかかわり合う事で助け合いの町づくり・・・などなど。

人間は順応する生き物。変化に翻弄させられるばかりでなく気候変動、人口減、過疎化はもちろん自分の年齢と共に訪れる老い?(変化)の特色を生かして、生き生きと日々を過ごしていきましょう。それが一喜一憂しない悟りの境地です。

残暑厳しい毎日ですがみなさまどうぞご自愛下さい。再 拝

SNS COMMUNICATION

大慶寺ではFacebookやLINEなどのSNSを通じて皆様とのコミュニケーションをはかり、
より大慶寺に親しんでいただければと願っております。